【オーナーの声】50年住む、地元だから。テナント選びのスピードも質も、スリーウェーブさんでないと|東京都でテナント募集やビル総合管理のスリーウェーブ

  • エリア・住所から探す
  • 駅・沿線から探す
  • 管理物件情報
  • 会社概要
  • 資料請求・お問い合わせ

50年住む、地元だから。テナント選びのスピードも質も、スリーウェーブさんでないと。

 オーナー 鈴木 貞夫さま
 お付き合い スリーウェーブと3年程お付き合い頂いております
 物件概要 SJビル 1階店舗、2~4階貸事務所、総賃貸面積109.59坪
 ご本業 中華の食堂・料理店(ホイコーロー定食が有名でテレビに出たことも!)
 他物件 区分所有の5階建ビルも
 ビル経営 ビル経営の悩みは税金面だけ。あとは早く引退して河口湖の別荘に。

オーナー様ご所有の千代田区にある貸事務所 SJビル

募集を始めてから5ヶ月間3フロア空室のところ、スリーウェーブさんは1ヶ月で契約へ

――――スリーウェーブさんとお付き合いするようになったきっかけは?

 スリーウェーブさんとの付き合いは、SJビルの管理を任せている会社が紹介してくれたのがきっかけだったんだよね。 SJビルを建てた時になかなかテナントさんが決まらなくてね。 このビルは新築から丸3年で、2010年で4年目。 その頃からのお付き合いになるよ。

 はじめは近所の不動産屋さんにお願いしたんだよ。 だけど5ヶ月間も決まらなくてね、困っちゃうでしょう。 ビル建ててからずぅっと決まらなかったんだよ。

――スリーウェーブさんにお願いしてみて、いかがでしたか?

建築当初のビル写真建築当初は空室状態が
続いていました。

 1ヶ月位ですぐにテナントさんが決まったんだ。 5月にお願いして、6月、7月位から順次決まっていって、8月位からもう家賃も発生し出したんだよ。

 ビルを作ってるうちからスリーウェーブさんにお願いしておきゃ良かったと思ったよ。 そしたら、500~600万ぐらいは家賃が入ったのになぁ、なんてね。

 そこから満室が続いていて、2階のテナントさんが2009年の10月末で出たんだよね。 こういうご時勢だからなかなか決まらんだろうなぁと思ったんだけど、すぐに決まったよね。 やっぱりすごいなぁって改めて思いました。

――長く船橋さんにお願いしている理由を教えてください。

 やっぱり真面目だよね。 誠心誠意対応してくれるし、相手の立場にたってくれる。 もう1つのビルのテナントさんを探すときも船橋さんにお願いしたんだ。 もうずいぶん長く担当してくれているもんね。

 1回も家賃の滞納がなくて、今は空室もない。 ベストだと思ってます。 どのテナントさんも長く使ってもらってるからねぇ。 4階の社長さんとはうちに移転してくる前から仲良くしてもらってます。

 ただ、私はオーナーがテナントさんを直接知らない方がいいんじゃないかと思ってるんです。 その方が何もないってことでしょ。 契約のことは船橋さんが、設備のことは管理会社が矢面にたってくれて、一切こっちに持ってこないでくれる。 苦情とかも一切ない。 テナントさんのこともよく考えてくれるからねぇ。

――スリーウェーブさんは、何でこんなに早く決まるんでしょう。

ビル1階にある店舗の様子ビル1階には飯田橋で有名なお店が。

 行動力があるから、早く決まるんじゃないかなぁ。 うちの周辺をポスティングや飛び込み営業でビルのPRをしてくれてるって聞くからね。 仕事も早いですよ。 オーナーとしては、何ヶ月も空いちゃったら困りますから、行動力があるのは本当に助かってるんですよ。

 先日、知り合いのビルの2階がなかなか決まらないって聞いたんだよね。 だから、今度紹介しようかなぁと思ったぐらいだよ。

――ご紹介くださるテナントさんはいかがですか?

 はじめは、目立つところに店舗を構えてない不動産屋さんで大丈夫なのかなぁ…? と思ったけど、真逆だったねぇ。テナントさん選びは三ツ星マークですよ。

 どういう会社で、資本金はいくらで、年商いくらかなんて細かく調べてくれて、たくさん資料持ってきてくれるんだよね。 調査会社の資料や評点まで見たり。 私たちも、後であーだこーだ言いたくないもんねぇ。

 この間空いた2階は今のテナントさんで決まるまで、5~6件断ったよねぇ。 マルチみたいなちょっと怪しい会社とかね。 おかげさまで、今入居しているテナントさんはどこもかたい事業の会社だし、お人柄も良い人たちばかりです。



テナントさんにも恵まれて、今が理想の形です。

――鈴木さんは中華のお店を経営されてるんですよね?アド街ック天国の取材もきたとか!?

看板メニューのホイコーロー看板メニューの回鍋肉(ホイコーロウ)

 そうそう、今は息子に引き継いじゃってるけどね、お昼は手伝うよ。 手前味噌だけど、ホイコーローが人気でね。 「安くておいしい」って、サラリーマンとか学生が沢山来てくれるんだよ。 今、1階の中華屋さんで中華とお好み焼きと両方やってる。 お昼は中華だけで40人ぐらいいっぺんに入っちゃうし、お好み焼きと合わせると70人ぐらい入る。 オーダー取るのも大変。 みーんな長く並んでくれて、行列ができるぐらい。 平日は金曜日のお昼まで手伝って、その後は河口湖にある別荘に行っちゃいます。

 河口湖の別荘はドクタービレッジってとこにあってね。 夏場は毎週金曜日のお昼過ぎから日曜日まであっち行っちゃう。 そこも「富士山の見える家」って言う特集の時に、テレビが取材に来たよ。 仕事してる時から車に乗って現地へ行くまで撮影して、4日か5日ぐらい行ったよね。 自作の露天風呂があったり、しいたけ栽培したり、BBQハウスに行ったりね。 全部映りました。 最近はね、仕掛けておいた罠にいのししがかかっていたりするから、向こうの猟友会会長から「しし肉が手に入ったよ」なんて連絡が来たり。

 今は、早く店を引退して、ずーっと河口湖でのんびりしてたいって思うよねぇ。

――この地区に50年ほど住んでいらっしゃるとお伺いしました。スゴイです!

 そうだね。ここにもう50年いるね。 道を歩いてたらだいたい知り合いに会う、という感じだからねぇ。 スリーウェーブさんは横瀬社長もよく来てくれて、いつもお茶するんですよ。 うちの奥さんとも仲良くしてくれる。

 飲食店をもう1店舗増やそうと思った時期もあったんだよ。 けれど「客商売は難しい」と思ってやめたの。 この辺りでも、事務所がみんな飲食店になっちゃって、飽和状態になっちゃった。 だから、飲食店は今あるだけにして、あとは賃貸事務所として運営していこうと思ったんです。

――最後に、スリーウェーブさんについて一言お願いします。

 空室が出てもすぐに決まるから、助かってます。 それは一番最初のお付き合いの時に実感しました。 今は不動産屋さんにも、テナントさんにも恵まれて、理想の形になってます。

 特に船橋さんは、誠心誠意営業努力をしてくれる。 ビル周辺企業への飛び込み営業やポスティングなんて、他の不動産屋さんはなかなかそこまでしてくれないからね。

 私らビルオーナーも人間だから、間違ってることだってあるはず。 そういう時はちゃんと言ってくれるから、逆に安心して任せることができるんだ。 船橋さんにはずっと、うちの担当でいてもらいたいね。

――本日はお忙しいところ、有難うございました。ホイコーロー、是非食べに行きます!

(左)オーナー 鈴木さま、(右)営業担当 船橋(左)オーナー 鈴木さま、(右)営業担当 船橋

聞き手:石川 香苗子(フリーライター)

スリーウェーブではテナント募集などビルオーナー様の業務支援を行っております。
ホームページへの物件掲載は無料です。お問い合わせはお気軽にどうぞ
資料のご請求はこちら!
沿線の貸事務所
  • JR
  • 山手線
  • 中央線
  • 総武線
  • 京浜東北線
  • 東京メトロ
  • 丸ノ内線
  • 銀座線
  • 千代田線
  • 東西線
  • 南北線
  • 日比谷線
  • 半蔵門線
  • 有楽町線
  • 都営地下鉄
  • 新宿線
  • 三田線
  • 浅草線
  • 大江戸線

東京都内の貸事務所、貸しビルの不動産仲介なら株式会社スリーウェーブへおまかせ下さい。 移転に関するサポート業務や、オフィスビルを所有されている不動産オーナー様の賃貸オフィスについてのお悩みなども総合的に お手伝いしております。

都内の管理物件のことならスリーウェーブ

Copyright © Threewave All Rights Reserved.